こんにちは AMN です。
子供がいると、保育園・幼稚園・習い事の送迎に便利な電動自転車が必要になってくると思います。
我が家では娘が保育園に通うことが決まったタイミングで電動自転車を購入。
多くの企業が様々な電動自転車を販売していますが、その中で私はこちらの自転車に決めました。
HYDEE.II(ハイディーツー) / ブリヂストン
HP

シックでおしゃれですよね~。
この自転車なら夫も恥ずかしがらず、子供と一緒に乗ってくれます。
特徴
・とにかくおしゃれ!!
・タイヤが26インチでマウンテンバイクのように少し太め
→安定感があります。
・子供2人+大人1人の3人乗り可能
・カラーの種類が豊富。色味がかなりきれいです。
・サドルの高さの調節が簡単
→夫婦で乗る人でサドルの高さを変える方には重宝
・チャイルドシートをはずしても普通の自転車のように乗れるデザイン。
走行性は他の自転車と変わらずかなり快適です。
まあ大手ブリヂスト製ですので、安心でしょう。
充電は走行距離にもよりますが、保育園・幼稚園の送迎とスーパーの往復を毎日して週1回くらいの充電が必要です。
気になる点
・タイヤが26インチなので、子供を乗せるときに少し高いです
→身長が低い方は大変かも
・子供が乗っていないときにチャイルドシートがガタガタいう
→HYDEEだけではないみたいです
・急ブレーキをかけたときに、キーっと音がする
→自転車屋さんに確認したところ、このタイプもブレーキは音がどうしても鳴ってしまうそうです
ママチャリってダサくて恥ずかしいなーってずっと抵抗があったのですが、購入後はもう病みつき!!
今ではなくては生活できないくらい大活躍です。
まあデザインが素敵なので恥ずかしくなく乗れるっていう理由もありますが。
↓私はこちらで購入しました。安くて特典でバスケットを2種類選べて送料込みです(一部除く)
価格:135,799円
(2015/12/18 14:10時点) 感想(105件) |
0 件のコメント:
コメントを投稿